社長挨拶

『中小企業とIT』
 創業以来、多くの中小企業とお付き合いさせていただきました。
その中で痛感するのが、中小企業における「IT」の人材不足です。
「DX経営」、「web3.0」という言葉に象徴されるように「IT」は目まぐるしく変化しています。
IT専任者を社内におくのが現実的でない中小企業にとって、スピード感を持ってITを活用し企業を成長させるのは容易ではありません。当社は、中小企業のIT経営をトータルサポートすることにより、多くのお客様の経営力アップに貢献いたします。

『ITとコミュニケーション』
 ITという言葉が世に登場し、過熱し、崩壊し、そして定着しました。
毎日のように、新しい技術や情報が氾濫し、そして私たちのライフスタイルや仕事のあり方も変化しつづけております。しかし、ITというものは我々の生活に真の豊かさをもたらしているのでしょうか?
私どもの想いは、否です。IT社会が到来し、結果、最適な価値の創造や真の豊かさを実現し、最大の恩恵を享受できているのはごくごく僅かです。
当社はこの現実を直視し、臆することなく当社の理念の実現のため邁進してまいります。
「IT」という技術と「経営」の融合を実現し最適な価値を創造してまいります。

『コミットメント』
 当社は単なる技術力の提供にとどまらず、『コミュニケーション』を尊重し豊かな社会創りに貢献いたします。技術と人、人と人とを融合し、価値、成功、幸せの最適化を実現致します。

プロフィール
1971年京都生まれ
会計事務所にて、法人税務会計業務を担当。
ITベンチャー企業にて、営業管理職に従事。
ソフトウェアハウスベンチャー起業に携わり取締役就任。
その後、有限会社フューコムを設立。
(ITコーディネータ補)